「コロワイドグループ」の株主優待を利用して「北の味紀行と地酒 北海道」で優待食事をしてきたので紹介していきます。
北の味紀行と地酒 北海道
「北の味紀行と地酒 北海道(大崎ゲートシティ店)」で休日に家族みんな(私+妻+長女ちゃん(5歳)+次女ちゃん(1歳))で昼飯を食べてきましたー😊

少し早めのランチで、11:30頃に予約して行ってきました。
「北の味紀行と地酒 北海道」の情報は下記です。
営業時間
ディナー 16:00~23:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.22:45)
アクセス
住所
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ゲートシティプラザ 1F

おっきい熊がいます😮
- アクセス
- ●JR山手線 、JR埼京線・・・ 大崎駅「南改札口」から徒歩1分、「東口」から徒歩5分
席
ベビーカーはレジ横で預かってもらい、掘りごたつ席に案内してもらいました。

何度も大崎の北海道に行っていますが、お昼に予約して行った時はいつも掘りごたつ席に案内されます。子供連れなので毎回助かっています😊
注文方法
注文方法はランチタイムなので「店員さんに注文」でした。
追加のデザート注文はタッチパネルでしました。

店員さんに確認したところ、タッチパネルはありますが、ランチタイムなので注文できるものとできないものがあるみたいです。とりあえずタッチパネルで注文してみてくださいって感じでした🤔
メニュー
下記から「北の味紀行と地酒 北海道」のランチタイム以外のメニューが見れます。
写真でランチメニューを撮ったので紹介します。

「日替わり定食」があるタイプのお店みたいで、飽きずに楽しめそうです😊
食べた料理
特選彩り海鮮丼(蕎麦セット)【1,780円】
妻が「海鮮丼」をメインに食べ(「いくら」は長女ちゃんメイン)、「そば」を長女ちゃんと次女ちゃんで食べました。

具がたくさんあって美味しかったみたいです😋
「そば」は冷たいそばで、子供たちも喜んで食べていました😊
ほっけ定食【税込1,200円】
妻と長女ちゃんと次女ちゃんで「ほっけ」をほぐして食べました。

「ほっけ」はちょっと塩味が強かったですが、大根と合わせるといい感じみたいでした。骨は多めなので、ほぐして骨に注意して子供たちにあげました😁
日替わり定食(穴子1本ネギトロ丼)【税込980円】

「あなご」が柔らかくて美味しかった😋
日替わりなので毎日ないのが残念🙄
熱々スイートポテトとバニラアイス【税込649円】

「さつまいも」はあったかくて、ねっとり系で甘くて美味しかったです😋
子供たちもパクパク食べてました😁
バニラアイス【税込429円】

長女ちゃんが食後のデザートにおいしく頂きました😋
食事合計金額
株主優待カードで5,038円ぴったり支払いました。

コロワイドグループの株主優待は1円単位で利用できるところがいいですね😁
ランチなのでもう少し安くなると思っていましたが、海鮮丼とデザートがちょっと高かったか。。。🤔
感想
「北の味紀行と地酒 北海道」はコロワイドグループの飲食店の中で優待を貰ってから一番多く行っているお気に入りの店舗です。

昔(独り身の時)は友達におごったり、現在の妻におごったりしてディナーを食べて楽しんでいました😁
現金を利用せず、株主優待で支払うので罪悪感がありませんでした😅
そのうち、職場付近の「北の味紀行と地酒 北海道」にランチメニューがある店舗があることを知り、毎日ランチメニューで食べる日もありました😊

ただし、ランチの時間帯に営業していても、ランチメニューのない店舗もあるので注意!!🙄
そんな中で、「北の味紀行と地酒 北海道(大崎ゲートシティ店)」はランチメニューがあり、比較的安く済み、子供連れでも、とても行きやすい店舗なのでおすすめです~😊
最後に
今回優待食事を食べた「北の味紀行と地酒 北海道」以外でも「コロワイドグループ」の株主優待を利用して「食事」をとれる店舗があるので紹介します。
コロワイドグループの株主優待を利用できる店舗検索
飲食店舗
下記のリンクから検索できます。
※「コロワイド/カッパ・クリエイト/アトム株主優待」のマークがついているのがコロワイド、カッパ・クリエイト、アトムの株主優待が利用できる店舗です
https://www.colowide.co.jp/gs/

検索サイトは株主優待が利用できない店舗も多く載っているので注意が必要です🤔
コメント