日本マクドナルドホールディングスから株主優待(商品券)が3/30に到着したので、
株主優待について紹介します。
日本マクドナルドホールディングスの株主優待
優待内容
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊の食事券がもらえます。
所有株式数 | ご優待内容 |
100株以上299株以下 | 半期毎に優待食事券1冊 |
300株以上499株以下 | 半期毎に優待食事券3冊 |
500株以上 | 半期毎に優待食事券5冊 |
優待利回りは、100株、300株、500株で同じですね😁
優待内容詳細
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊の食事券で、
値段にすると下記の例ぐらいの価値になりそうです。
バーガー類(高めのものの例)
倍ビッグマック:650円
倍ダブルチーズバーガー:600円
倍てりやきマックバーガー:470円
倍フィレオフィッシュ:470円
ビッグマック:450円
ダブルチーズバーガー:400円
てりやきマックバーガー:370円
フィレオフィッシュ:370円
サイドメニュー(高めのものの例)
マックフライポテト(L):380円
マックフライポテト(M):330円
サイドサラダ:300円
えだまめコーン:250円
チキンマックナゲット(5ピース):240円
ドリンク(高めのものの例)
マックフロート(L):320円 ※期間限定さくらんぼは340円
野菜生活(L):290円
コカ・コーラ(L):270円
マックシェイク(M):220円
例えば下記の組み合わせで単品で注文すると1,350円の価値になります。
・倍ビッグマック:650円
・マックフライポテト(L):380円
・マックフロート(L):320円
が、セットであれば倍ビッグマックセットの950円にポテトLで追加の50円。
マックフロートLで追加の80円で合計1,080円で注文できます。
株価情報
株価 | 5,520円 |
優待の為の最低取得額 | 552,000円 |
予想1株配当 | 39円 |
優待の価値 | 820円相当(×6)×年2回(100株以上299株以下) 820円相当(×18)×年2回(300株以上499株以下) 820円相当(×30)×年2回(500株以上) |
配当利回り | 0.71% |
優待利回り | 1.78%(100株の場合) 1.78%(300株の場合) 1.78%(500株の場合) |
総合利回り(配当+優待) | 2.49%(100株の場合) 2.49%(300株の場合) 2.49%(500株の場合) |
優待権利確定月 | 6月・12月 |
株価最終更新日:2023/3/31(※株価は変動しますので上記は参考値です)
最新の株価チャート
優待利回りの考え方がいろいろあり、
単品で最大の値段を考えることもありますが、
今回は1枚綴り820円相当で計算してみました。
セットの注文で、できるだけ高めの注文でおなかが満腹になり気持ち悪くなりすぎない、
気持ちよく食べれるレベルで考えると下記の注文セットがいいかなぁと思って
優待換算の指標としています。
ビッグマックセット:750円
マックフライポテト(L):追加50円(Lサイズに変更)
野菜生活(L):追加20円(Lサイズに変更)
届いた優待
日本マクドナルドホールディングスから商品お引換券が
到着(2023年3月30日)しました。
私は100株の保有の為、1冊6枚綴りの商品引換券です😊
優待を久しぶりに再取得したので食べるのが楽しみ~😋
優待の有効期限は2023年9月30日までなので、半年間の利用ができます😄
まとめ
株主優待をもっとお得に利用するためにトマトのトッピングを無料でしてもらう
とかもあるのですが(トマト1枚追加が40円で、最大3枚追加で120円分、株主優待で得にできる)、
今回は考慮していません。
昔500株保有していたことがあり、
株主優待で年間60回マックに行っていたら、
好きなものを、適量食べるのがいいかなぁと思い、
その後はマクドナルドでは値段ではあまり判断しなくなった私でした。
当記載が日本マクドナルドホールディングスの株購入の検討材料になったら幸いです😊