広告あり

【株主優待食事】テンアライド(和食れすとらん 天狗_天狗御膳)

03.優待権利確定(3月)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

テンアライドの株主優待券を利用して「和食れすとらん 天狗」で優待食事をしました😁

テンアライドの株主優待情報、配当、利回りについては下記ブログで紹介しています。
【株主優待到着(2023年9月分)】テンアライド

株主優待券で食事

夕飯を私ひとりで「和食れすとらん 天狗」でゆっくり食べてきました😊

和食れすとらん 天狗

天狗御膳(税込1,529円)

下記の食べ物がすべて食べられます😊

刺身盛り合わせ
天ぷら盛り合わせ
ミニそば
茶碗蒸し
手造り玉子焼き
小鉢
ごはん
みそ汁
漬物

ごはんは「白米」「五穀米」を選ぶことができます。

私(牛君)
私(牛君)

ごはんは白米であれば「大盛り」「特盛り」が無料。
五穀米であれば「大盛り」が無料です。

今回は五穀米で「大盛り」にしました😊

全部食べたらおなか一杯になりました😋

私(牛君)
私(牛君)

天ぷら(かぼちゃ)玉子焼き茶碗蒸しごはんみそ汁(ちょっと薄める)は次女ちゃん(1歳)でも食べれそうだったので、今度は一緒に食べに行きたいです😊

レシート

私(牛君)
私(牛君)

1枚500円テンアライド株主優待券枚利用し、29円をを交通系ICで支払いました😆

まとめ

テンアライドは配当こそ出ていませんが、株主優待の利回りは高くお勧めの銘柄です。

私(牛君)
私(牛君)

優待拡充を発表(2023年6月19日)したばかりなので、当面は優待改悪優待廃止はない…と私はふんでいます…

当記載がテンアライドの株購入の検討材料になったら幸いです~😊

当ブログは私の個人的な感想です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。
タイトルとURLをコピーしました