広告あり

【株主優待食事】吉野家ホールディングス(バターチキンカレー)

02.優待権利確定(2月)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

吉野家ホールディングスの株主優待券を利用して吉野家で優待食事をしました😁

吉野家ホールディングスの株主優待情報配当利回りについては下記ブログで紹介しています。
【株主優待届到着(2024年2月分)】吉野家ホールディングス

株主優待券で食事

吉野家

仕事終わった後に私1人で買い出しのついでに株主優待券を利用して「吉野家」「バターチキンカレー」を食べてきました。

私(牛君)
私(牛君)

今まで吉野家で食べたことがないメニューに挑戦しようと思って、初めて吉野家でカレーを注文しました🙄

バターチキンカレー (税込677円)

見た目がすごいシンプルなカレーがでてきました🙄

私(牛君)
私(牛君)

コクがあって甘めなので子供に向いている感じがしました。

食べやすくて美味しかったのですが、吉野家だったら牛丼のが私は好みでした🤔

牛スパイシーカレーを今度は注文して見ようかな…)

レシート

私(牛君)
私(牛君)

「吉野家公式アプリ」クーポンを利用して30円安くしてから株主優待券500円分を利用し、電子マネーで147円支払いました😊

まとめ

吉野家ホールディングスのなかで「吉野家」以外の店舗でも食事をしたいのですがなかなか機会がおとずれない…😅

私(牛君)
私(牛君)

でも「吉野家」のコスパ(安さ美味しさ満腹感)は最高なのでいつも行ってしまいます😁

当記載が吉野家ホールディングスの株購入の検討材料になったら幸いです~😊

当ブログは私の個人的な感想です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。
タイトルとURLをコピーしました