鉄人化ホールディングスから株主優待が到着したので、株主優待について紹介します。
鉄人化ホールディングスの株主優待
優待内容
鉄人化ホールディングスグループのカラオケ、美容、直久らーめん店舗で利用できる株主優待券が保有株式数に応じて貰え、カラオケ店舗利用時に貰えるスパークリングワインチケットか直久らーめんギフトセットのどちらかを選択して貰うことができます。
所有株式数 | ご優待内容 |
100株以上500株未満 | ・1,000円相当の株主優待券(×3)の合計3,000円相当分 ・スパークリングワインチケットまたは直久らーめんギフトセット送付チケット |
500株以上1,000株未満 | ・1,000円相当の株主優待券(×5)の合計5,000円相当分 ・スパークリングワインチケットまたは直久らーめんギフトセット送付チケット |
1,000株以上5,000株未満 | ・1,000円相当の株主優待券(×25)の合計25,000円相当分 ・スパークリングワインチケットまたは直久らーめんギフトセット送付チケット |
5,000株以上 | ・1,000円相当の株主優待券(×50)の合計50,000円相当分 ・スパークリングワインチケットまたは直久らーめんギフトセット送付チケット |

100株以上でスパークリングワインかラーメンギフトセットが貰えますが、
保有株数を増やしても貰える量は増えないので注意です🤔
株主優待利用店舗
鉄人化ホールディングスグループのカラオケ、美容、直久らーめん店舗で利用できます。
※ご利用対象外店舗:鳥竹、福包酒場(FC店舗)、京都勝牛(FC店舗)、かにざんまい新宿店(FC店舗)
利用店舗は下記です。
美容(Bianca)
※Bianca FC店舗の沖縄おもろまち店、沖縄美浜店、沖縄豊崎店、パルコ・シティ浦添店、読谷村店、港川店、南風原町店はご利用対象外となります

カラオケ以外行ったことがないので、他も行ってみたい😊
株価情報
株価 | 452円 |
優待の為の最低取得額 | 45,200円 |
予想1株配当 | 0円 |
優待の価値 | 4,530円相当(100株以上500株未満) 6,530円相当(500株以上1,000株未満) 26,530円相当(1,000株以上5,000株未満) 51,530円相当(5,000株以上) |
配当利回り | 0% |
優待利回り | 10.02%(100株の場合) 2.89%(500株の場合) 5.87%(1,000株の場合) 2.28%(5,000株の場合) |
総合利回り(配当+優待) | 10.02%(100株の場合) 2.89%(500株の場合) 5.87%(1,000株の場合) 2.28%(5,000株の場合) |
優待権利確定月 | 8月 |
株価最終更新日:2025/3/24(※株価は変動しますので上記は参考値です)
最新の株価チャート

ギフトラーメンセットは醤油ラーメン(2人前)がHPで750円(税込)、味噌ラーメン(2人前)が780円(税込)と合わせて、その倍の1,530円相当として計算しています😊
届いた優待
株主優待券
鉄人化ホールディングスから届いた株主優待は下記です。

2024年12月2日に届きましたが、有効期間が2025年1月1日~12月31日なので注意が必要です🙄

スパークリングワインならそのまま利用できますが、ラーメンを選択する場合はスクラッチを削りWEBサイトで申し込む必要があります😊(株主番号が必要なので注意!!)
直久らーめん
私は今回、直久らーめんを選択したので、下記も届きました。

いつもカップラーメンが多い私ですが、美味しいラーメンが食べられて良かったです😊ちゃんとしたラーメンなので作るのは少しだけ労力がいります🙄
まとめ
優待利回りが高いし、カラオケも利用することがありそうだったので私は100株購入してみました😊

1,000株でも優待利回りが高いので、追加購入しようか悩み中🤔
当記載が鉄人化ホールディングスの株購入の検討材料になったら幸いです😊