広告あり

【株主優待到着(2024年2月分)】ワキタ(宿泊券)

02.優待権利確定(2月)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「ワキタ」から株主優待のホテルコルディア利用券が5月27日(月)に届いたので、株主優待、株価、利回りについて紹介します🎉

ワキタの株主優待

優待内容

ホテルコルディア利用券が保有株式に応じて貰えます😊

所有株式数 優待内容
100株以上300株未満 利用券 10,000円分(1,000円×10枚)
300株以上 利用券 30,000円分(1,000円×30枚)
私(牛君)
私(牛君)

100株でも300株でも優待利回りが同じになるタイプの株主優待ですね😊

 

届いた株主優待

ワキタからホテルコルディア利用券が到着(2024年5月27日)しました。

私(牛君)
私(牛君)

私は300株保有なので30,000円相当分です😁

有効期限「2024年6月1日~2025年5月31日」までとなっており、1年間利用できます。

私(牛君)
私(牛君)

有効期限は予約期間とは異なり、実際の宿泊日なので注意が必要です🙄

優待券が届いてからだと予約が埋まりやすいので、届く前から予約するのもありか?🤔

優待券を利用できるのは下記の2つの宿泊施設で、ご宿泊費用のお支払いに利用できます。

●ホテルコルディア大阪
大阪市西区江戸堀1-3-25
https://cordia-osaka.com/

●ホテルコルディア大阪本町
大阪市中央区本町4-6-14
https://cordia-osaka.com/hommachi/

私(牛君)
私(牛君)

併設のレストランでは優待券が利用できないですが、朝食付きプラン等で宿泊代金に含まれているものは優待券でお支払いが可能です😊

株価情報

株価 1,639円
優待の為の最低取得額 163,900円
予想1株配当 62円
優待の価値 10,000円相当(100株以上200株未満)
30,000円相当(300株以上)
配当利回り 3.78%
優待利回り 6.10%(100株の場合
6.10%(300株の場合)

総合利回り(配当+優待) 9.88%(100株の場合
9.88%(300株の場合)
優待権利確定月 2月

株価最終更新日:2023/5/31(※株価は変動しますので上記は参考値です)
最新の株価チャート

私(牛君)
私(牛君)

総合利回り約10もすごいですが配当利回りだけで3%後半もかなり高めでお得です。今後もこの配当と優待内容が維持されたらうれしいなぁ~😁

まとめ

配当利回りだけでも高めの利回りですが、やっぱり株主優待券を利用してこそだと思うので、株主優待券を利用する目途がたたなそうであれば、購入等はちょっと考えた方がいいかもしれません。

私(牛君)
私(牛君)

大阪のホテルでしか優待券を利用できないというところがやっぱり一番のネックになるかと思います🤔

全国に泊まれるところが増えると嬉しい😊

私の場合、大阪に行くとなると、ちょっと遠出になるので、もし行けなくなりそうであれば、親戚お世話になっている人へのプレゼントにしようかなぁと考えていました。

私(牛君)
私(牛君)

でも現在は、どうにかして行こうと検討中です😊

幼稚園の平日休みの日をうまく利用して行きたいなぁ・・・🤔

当記載がワキタ購入の検討材料になったら幸いです😊

当ブログは私の個人的な感想です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。
タイトルとURLをコピーしました