広告あり

【株主優待食事】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋(北の味紀行と地酒 北海道で夕飯)

03.優待権利確定(3月)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

コロワイドグループ(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋)のうち、コロワイドの株主優待券を利用して「北の味紀行と地酒 北海道」で優待食事をしました😁

コロワイドグループ(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋)
株主優待情報、配当、利回りについては下記ブログで紹介しています。
【株主優待比較紹介】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋

株主優待での食事

北の味紀行と地酒 北海道

夕飯の食事に妻、長女ちゃんと3人
コロワイドの株主優待を利用して「北の味紀行と地酒 北海道」9,350円分を食べました。
(※実際は次女ちゃん(1歳)がいるので4人だが、食事はここではとっていない)

飲み物 (税込429円 × 5杯)


私(牛君)
私(牛君)

最初に私と妻の「とうもろこし茶」2つと長女ちゃんの「オレンジジュース」を注文しました。

喉がとても乾いていたので追加で私が「カルピスウォーター」、妻が「ジンジャーエール」を注文しました😁

〆の味噌バターコーンラーメン (税込649円)

妻(潔癖ウサギ)
妻(潔癖ウサギ)

コーンたっぷり😊

ホタテにスープが染みていて美味😁

コーンの甘味とカイワレの辛みがベストマッチ😋

冷やしトマト(税込594円)

私(牛君)
私(牛君)

長女ちゃんの大好きな「トマト」です。

栄養のある野菜を好きでいてくれて助かります😊

いももちバター (税込649円)

私(牛君)
私(牛君)

お気に入りのメニューでまた注文しています😊

ポテトフライ (税込539円)

私(牛君)
私(牛君)

長女ちゃんのお気に入りです😊

いくらおにぎり (税込539円)

私(牛君)
私(牛君)

長女ちゃんが大好きな「ぷちぷち」こと「いくら」です。

「いくら丼」では多すぎるのでおにぎりを注文しました😊

ジンギスカン鉄板焼き100g (税込1,089円)

妻(潔癖ウサギ)
妻(潔癖ウサギ)

「じゃがいも」がねっとりやわらかい!

「たまねぎ」に肉の味が染みていて美味😊

「ジンギスカン」の匂いはレモンで緩和されているのかな🤔

極み6貫盛り合わせ (税込1,749円)

妻が注文。ちょっと値段が高い高級料理🤔

妻(潔癖ウサギ)
妻(潔癖ウサギ)

おいしい~😋

北海道ソフトクリーム (税込539円)

私(牛君)
私(牛君)

長女ちゃんが注文しました。

ソフトクリーム大好き😁

アイス(税込429円 × 2)

私(牛君)
私(牛君)

私と妻は「小豆抹茶アイス」「北海道赤肉メロンアイス」を注文しました。満足😋

レシート

私(牛君)
私(牛君)

9,350円

なかなかのお値段ですが、ホットペッパーの予約ポイント?で2,100円引きになりました🙄

やったー😊

最後に

コロワイド系列の優待食事で使える「北の味紀行と地酒 北海道」で夕飯を食べてきました😊
今回は予約してから行きました😁

席は店舗によると思いますが落ち着いていて、個室があったり、座敷がある場所もあり、
子供連れにもいい感じです。

私(牛君)
私(牛君)

今回の店舗では靴を脱いで上がる掘り炬燵タイプの個室に案内されたため、子供連れにすごいいいところでした😊

コロワイド系列での株主優待ではポイント交換での商品もいいですが、
現地での食事も1円単位ですべてポイントから利用することができて
とても便利でおすすめです😊

当ブログは私の個人的な感想です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。
タイトルとURLをコピーしました