独自ドメインでないと難しいと言われていましたが、
2023年6月に無料はてなブログでGoogleアドセンスの審査に
5回目で合格することができました。
通るまでなかなか大変でしたが参考となるよう、
私がいろいろ対応した内容について紹介したいと思います。
対応内容
基本ポイント
プライバシーポリシーの設置
ブログを始めた当初から設置済みですが、
サイドバーの下のほうに設置していましたが、
途中から、できるだけサイドバーの上のほうに設置するように修正しました。
サイドバーの上のほうにプライバシーポリシーを設置したのは
念のため、見つからないということがないようにとしただけです、
問い合わせフォームの設置
これもブログを始めた当初から設置済みです。
Googleフォームで作成しています。
プライバシーポリシーと同様、
サイドバーの下のほうに設置していましたが、
途中から、できるだけサイドバーの上のほうに設置するように修正しました。
プライバシーポリシーと同様、分かりやすいように、
できるだけサイドバーの上に設置するように修正しました。
グローバルメニューの設置
これもまた、ブログを始めた当初から設置済みです。
が、プライバシーポリシーと問い合わせフォームへのリンクはなかったので
途中からリンクを追加しました。
プライバシーポリシーと問い合わせフォームは
ありますよアピールですね😊
私が思う重要ポイント
広告の貼り方
とりあえず私が合格できた広告の貼り方を紹介します。
やり方はいろいろあると思いますが、
色々試してダメだったら私の広告設定でも試してみてください~😊
私はこれで合格できたので、合格できなければ、
広告以外の何かが原因かもしれないです🤔
①「サイトごと」の自動広告オフ
まず、「サイトごと」の自動広告を私はオフに設定しました。
無料版のはてなブログでは自動広告がうまく機能しなかったり、
不自然になるのであまりよくなさそうです🤔
②「広告ユニットごと」の広告設定
自動広告をオフにしているので、広告の設定は手動でしなければなりません。
私の場合は、「広告ユニットごと」で広告を一つ作成して設定しました。
作成した広告の設定は下記です。
2.広告の形が「スクエア」
3.広告サイズが「レスポンシブ」
4.広告の名前は「スポンサーリンク」
上記でなければいけないということはないと思いますが、
無難な感じの設定にしています😊
③広告の張り付け箇所
私の場合、広告はサイドバーのみに表示されるように設定しました。
これは、多く表示させるよう設定しすぎて、
万が一、表示できなくなってしまった広告があった場合に、
審査で落とされるのではという思いからサイドバーのみにしています。
やりかたは、
2.タイトルは設定しない
3.「②「広告ユニットごと」の広告設定」で作成したコードをHTMLで張り付け
4.編集したコードの一番上に「スポンサーリンク」の表示を追加
サイドバーの表示は下記の感じでHTMLで記載しています。
広告コードをここに張り付け
サイドバーに広告専用のエリアを作成するイメージですね。
Googleアドセンスの審査が通るまで、
「スポンサーリンク」の表示のみになるため
見栄えを考慮して、サイドバーの一番下に設定しました。
私の場合、ここが合格した際の最後の変更点であったため、
OKになった最後の理由はここだったのかなぁーと思ってます🤔
対応したほうがいいと言われているが、やらなかったこと
過去記事の修正、他のアフィリエイトリンクの削除
私の場合、特に過去記事の修正や、アフィリエイトリンクの削除とかは行わずに、
Googleアドセンス審査に合格することができました。
Googleアドセンスのプログラムポリシーに違反していなければ
きっと問題ないんだと思います。
掲載記事が多すぎる人だと確認が大変そう…
Googleアドセンス合格時の無料はてなブログの執筆状況
下記のブログ執筆状態でGoogleアドセンス審査に合格することができました。
平均文字数:約800文字
ブログ開設からの期間:約9ヶ月
Googleアドセンス審査開始から合格までの期間:約5カ月
審査を合計5回依頼し、毎回、審査結果が分かるまで何週間かかかったところが大きいです。
結構時間がかかってしまいました😅
最後に
無料版のはてばブログでGoogleアドセンス審査は合格できますので、
あきらめないで頑張ってみてください!
諦めないで、いろいろブログを更生していけば、
時間はかかるかもですが、いつかは合格できると思います~😊