広告あり

FIREめざしてNISA非課税枠と来年からの新NISA非課税枠の利用について

FIRE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

FIREめざすNISA非課税枠の使い方

今年(2023年分のNISA非課税枠状況)について

現在できる今年分の私のNISA非課税枠を使い終わりました。

これで、新NISA制度前のNISA非課税枠は終了です。

 

今年は2018年にNISA非課税枠を120万ぎりぎりまで使用していたので、

ロールオーバー時の差額10万円程度を追加投資して一般NISA枠を使い切りました。

私(牛君)
私(牛君)

ロールオーバー時プラスになっていれば

追加投資が0円で済んだのですが、

残念ながらマイナスになってました😅

来年(2024年)からの新NISA非課税枠について

来年からの新NISAに向けてどのように投資を行えばいいかを検討してみました。

新NISA制度(統合NISA?)のおさらい

まずはおさらいとして、新NISA制度ですがこんな感じになります。

新NISAと現行NISAの比較表

新NISA制度については下記投稿でもう少し詳しく記載していますので見てみてください。

2023年度税制改正大綱の新NISA内容について

これからのNISA非課税枠の利用予定

おさらいが終わったところで、私の今までのNISAの投資状況と

これからの新NISAの投資を考えると下記図のような投資になりそうです。

来年(2024年)の新NISA非課税枠の利用予定は

成長投資枠240万円つみたて投資枠120万円

合わせて360万円です。

360万円をどこから捻出するかというと、

2019年に購入したNISAの非課税期間が満了し払い出されるので、

その金額を成長投資枠に充てる予定です。

私(牛君)
私(牛君)

2019年に購入したNISAの価値が、

おそらく120万円程度ある想定です😊

なので、実質新規の追加投資は

年間非課税投資枠(360万円)

 2019年のロールオーバー分(120万円) 」

で、240万円になります。

それでも新規追加投資240万円×5年間はやっぱり厳しいので検討しないとなぁ…🤔

 

5年間新規追加投資240万円地獄を抜けたら、

2029年からは非課税枠1800万円を使用済みのため、追加投資はない想定です。

私(牛君)
私(牛君)

実際は、売却による非課税枠の復活があるようなので、

ちょこちょこの売買をして、多少の追加投資はあると思っています。

最後に

FIREする上で新NISAを有効活用しない手はないと思っていますので、

うまく活用して、早くFIREできるように頑張っていこうと思います😊

 

自分自身の今後の新NISA(統合NISA)投資予定ではなく
子供の為のジュニアNISA継続管理勘定については
下記で記載していますので、興味があったら見てみてください😊
FIREめざす「ジュニアNISA」と「継続管理勘定」の使い方

 

 

タイトルとURLをコピーしました