広告あり

新NISAによるFIREへの影響は?(③非課税保有期間の無期限化)

FIRE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

新NISAによるFIREへの影響を考えてみた。

まず、日本証券業協会が発表している
「令和5年度税制改正に関する要望【要望項目説明資料(2022年9月)】PDF」を見て
少しづつ考えてみる。
日本証券業協会の参考資料

あくまで要望であり、税制改正大綱に取り上げられないと法改正に進まない点には注意です。

私(牛君)
私(牛君)

要望の為、変更する可能性は過去を見ても多々ありますが、
現状の情報としての可能性で考慮したいと思います。

③取得後5年又は20年とされているNISAの非課税保有期間を無期限化すること

日本証券業協会の改正要望資料より抜粋

簡単に言ってしまえば、「課税口座への払出がなくなり、ロールオーバーもなくなる」
ってことですね。

もっと簡単に言うと
課税口座の払出がなくなる = NISA口座のまま使用できる
ロールオーバーがなくなる = NISA口座での継続利用手続きがなくなる
って感じですかね。

私の場合だと、「つみたてNISA」ではなく「一般NISA」を使用していたので、
「ロールオーバー」の申請をしていたのですが、そこがなくなる感じです。

私(牛君)
私(牛君)

つみたてNISAだとロールオーバーの概念がないから、

つみたてNISAだけ利用していた人は

ロールオーバーのほうはあまり関係ないかもです。

また、一般NISAの5年の非課税保有期間が無期限になるので、
FIREめざす私にとってもかなり嬉しい変更になります😊

ただ、これは保有しているNISAに対しての対応であって、
要望①制度の恒久化とはちょっと意味合いが異なるところが要注意です!

私(牛君)
私(牛君)

「① NISAが国民の安定的な資産形成に資する制度となるよう根拠法(NISA法(仮称))を制定し、制度を恒久化すること」と似てはいますが、ちょっと違うので「①制度の恒久化」「③非課税保有期間の無期限化」税制改正大綱にどのようにのるのか要チェックです。

分かりやすさを狙っているのであれば、
「①制度の恒久化」「③非課税保有期間の無期限化」
両方とも反映されて欲しいですね😊

 

前の記事(新NISAによるFIREへの影響は?(②制度の併用))へ

次の記事(新NISAによるFIREへの影響は?(④非課税限度額の拡大))へ

タイトルとURLをコピーしました