広告あり

新NISAによるFIREへの影響は?(まとめ)

FIRE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

新NISAによるFIREへの影響を考えてみました(まとめ版)。

まず、日本証券業協会が発表している
「令和5年度税制改正に関する要望【要望項目説明資料(2022年9月)】PDF」を見て
少しづつ考えてみる。
日本証券業協会の参考資料

あくまで要望であり、税制改正大綱に取り上げられないと法改正に進まない点には注意です。

私(牛君)
私(牛君)

要望の為、変更する可能性は過去を見ても多々ありますが、
現状の情報としての可能性で考慮したいと思います。

No 要望(詳細はリンク先です) FIREの重要度 牛君のコメント
NISAが国民の安定的な資産形成に資する制度となるよう根拠法(NISA法(仮称))を制定し、制度を恒久化すること ★★★★★ NISAでの非課税の恩恵がずっと受けれれるのはいいですね😊
複数の時限措置が並立する今の仕組みを一体化・簡素化し、同一年中においてつみたてNISAと一般NISAを併用可能とすること ★★★ 私はつみたてNISAは基本はやらない前提ですが、選択の範囲が増えるところがいいですね。
取得後5年又は20年とされているNISAの非課税保有期間を無期限化すること ★★★★★ 限度額まで投資したらずっと放置になるかな…🤔
制度全体で600万円又は800万円とされているNISAの非課税限度額を拡大(簿価残高に限度額を設定)すること ★★★★★ 現在は非課税限度額限界まで投資済みの為、拡大することによって配当金の増加が見込める!👍
120万円又は40万円とされているNISAの年間投資枠を12か月で割り切れる金額に拡大(例えば、一般NISAは240万円、つみたてNISAは60万円、合計300万円)すること ★★★ 年間投資枠の拡大は…ちょっと大変かも。今までは年間投資枠の限界まで投資できたけど、240万とかだとちょっと資金が足りないかな…
NISAの年齢要件を撤廃すること ★★ 関係ない人には関係ないけれど、私は娘ちゃんがいるので、ちょこちょこ利用しそう😆
つみたてNISAの投資対象商品について、対象となる指定インデックスを拡大するとともにアクティブ運用投資信託等に係る制限を緩和すること ★★ ②と一緒で、選択の範囲が増えるのはいいかなぁくらいの感想。
企業から支払われる職場つみたてNISAの奨励金を非課税とすること ★★ 私の会社ではやってないなぁ…。どのくらいの企業が導入しているのかな…

私が一番気になっているのは「④非課税限度額の拡大」です。

私(牛君)
私(牛君)

いくらに拡大するかで、FIREでもらえる非課税の配当金の額が変わります。

4%の利回りだとするとこんな感じで夢が広がります😊

・現在  600万円 ⇒ 24万円

・予想① 1000万円 ⇒ 40万円

・予想② 1200万円 ⇒ 48万円

・予想③ 2000万円 ⇒ 80万円

年末には税制改正大綱が発表されると思うので、
どのように取り上げられるのか要チェックです🤔

【追記】
税制改正大綱が発表後の投稿は下記に記載しています。
2023年度税制改正大綱の新NISA内容について
タイトルとURLをコピーしました